施工事例
村上市Y邸改修工事
-
Before
Entrance改修前 玄関~廊下
各和室の入り口に敷居との段差が目立つ廊下。経年劣化を起こし床下地のない空間の床板が所々へこむ。 -
Before
Kitchen改修前 キッチン
冬の凍害で水漏れをおこしキッチンと床下地が腐食し始めていた。 -
Under the floor
改修中 キッチン
床下地盤が沈下し始めていたので急遽土間コンクリートの打設を検討。 -
Under the floor
改修中 居間、キッチン
地盤沈下と白蟻の被害を食い止めるため、防湿シートと厚さ15センチの土間コンクリートを施工。 -
After
Entrance改修後 玄関~廊下
既存の床板に新しい床板を増貼りし、床の耐久性をあげると同時に各部屋入り口の敷居の段差を無くしバリアフリー化を図る。 -
After
Entrance改修後 玄関~廊下
玄関→上がり段→廊下の昇降動作を補助するため横と縦の手摺を設置。特に縦の手摺は力が入りやすい。 -
After
Floor改修後 キッチン、廊下
すべての部屋に桧の無垢板を増貼りしバリアフリー化と床の補強をした。 -
After
Kitchen床板増貼りと同時に傷んだキッチンを取り替え動線のシンプルなI型キッチンを設置。